一般歯科GENERAL

spcontel.png

虫歯治療

精密な虫歯治療

当院はルーペで患部を拡大して、虫歯菌の取り残しがないように、そして充填物が隙間なくきれいに詰まるように、精度の高い処置を行っております。
ほんのちょっとの取り残しや隙間が、虫歯の再発に繋がってしまうため、こだわりを持って治療を進めていくようにしています。

痛みへの恐怖心がある方も安心

麻酔も、打ち方の工夫によって随分と痛みが少なくなります。当院では、歯茎に表面麻酔をしっかりと塗り、麻痺させてから麻酔注射で少しずつ麻酔液を注入するようにしています。
また、緊張感も痛みの原因となりますので、診療前に和ませるコミュニケーションをすることも心掛けております。

虫歯の種類

虫歯は、進行段階によって治療方法が異なります。

C0

歯の表面はエナメル質と呼ばれる固い素材で覆われています。そこに少しだけ虫歯ができた状態で、痛みはありません。歯磨きやクリーニングをしっかりと続けていけば、歯を削る治療は必要ありません。

C1

エナメル質の一部が溶けてしまった状態です。まだ痛みはありません。歯を少し削り、歯科治療用のプラスチック(コンポジットレジン)を詰めます。

C2

エナメル質の下には、象牙質と呼ばれる柔らかい素材があります。そこまで虫歯が進行してしまい、痛みを感じるようになります。歯を削り、詰め物で穴を塞ぎます。

C3

歯の中の更に奥にある神経(歯髄)にまで虫歯が達した状態で、強い痛みを感じるようになります。歯を削り、神経を取り除いてから、被せ物で元の歯の形に戻します。

C4

歯の根っこの部分まで虫歯になってしまった状態です。神経が死んでしまうため、ここまで進行すると逆に痛みがなくなります。できるだけ歯を残す治療を行いますが、最悪、抜歯をしなければなりません。

歯周病

歯周病は、歯を支えている土台である「歯茎」や「骨」が弱ってしまう病気で、日本では歯を失う最も大きな原因となっています。
さらに、それだけではなく、歯周病は全身疾患とも関わりが強く、特に糖尿病、心筋梗塞、脳血管障害などは、歯周病によって悪化することが知られています。当院では、まずはこういった歯周病のことを患者さんに知って頂き、その上で治療内容や日常生活で気をつけて頂きたいことをお話するようにしています。

歯磨き改善とクリーニングをしっかりと

基本的な歯周病は、歯磨きの改善と、院内での歯のクリーニングです。歯磨きは毎日しているつもりでも、きちんと磨けている方は実は多くありません。
歯周病は悪化すると歯茎を切開して歯の根元をお掃除するフラップオペなどを行う必要がありますが、実際には歯磨きを見直し、クリーニングを続けていれば、歯茎を切開する必要はほとんどありません。早めに治療を始めることで、歯周病の悪化を防ぎましょう。

歯の移植

虫歯や歯周病などによって歯を失ってしまった時は、親知らずを移植することで治せることがあります。ご自身の歯を使うため、免疫反応を起こす心配もなく、歯の固さなども当然他の歯と同じです。

既に生えている親知らずだけでなく、まだ埋まっている親知らずを使うこともできますので、「虫歯や歯周病が悪化してしまったが入れ歯などは避けたい」という方は、当院へご相談頂ければと思います。

そら歯科医院ブログ

Doctor's File

Facebook


24時間ネット予約

TEL:03-5636-0963 お問い合わせはこちら